不動産投資実践塾
富の成る木の育て方®
成功事例
SUCCESS STORIES

雇われる生活からの脱却を目指し不動産投資を開始、2年で総資産1億5000万円、毎月70万円の手残り家賃収入を実現!
賃貸経営年数:2年 / Sさんの事例
塾生Sさんデータ
- 投資開始時の資産額: 現金500万円
- 不動産投資期間: 2年
- 現在の投資規模: 5棟、総額1億5000万円
- 年間総家賃収入: 約1800万円
- 毎月の手残り家賃収入: 約70万円
投資開始時の資産額
Q.投資開始時の資産額を教えてください。
およそ現金500万円くらいです。
不動産投資開始からの期間
Q.不動産投資を開始してから何年目ですか?
今2年目です。
現在の投資規模(所有物件の総額)
Q.現在の投資規模(所有物件の総額)を教えてください。
現在5棟所有しており、総額は1億5000万円になります。
年間総家賃収入(経費、税金等を引く前の総額)
Q.年間総家賃収入(経費、税金等を引く前の総額)を教えてください。
総額が約1800万円になります。
毎月の手残り家賃収入(税引き前)
Q.毎月の手残り家賃収入(税引き前)を教えてください。
約70万円ぐらいです。
入塾前のSさんの状況(どのような課題を持っていたか)
Q.入塾する前の課題はどのようなものがありましたか?
老後資金の問題や、欲しいものがなかなか買えないという課題がありました。特に年金2000万円問題を考えると、私が60歳や65歳になる頃には2000万円では絶対に足りないだろうと思いました。子供の教育費も考えると、将来への不安が大きく、このままでは資産が減る一方だと思い、塾に入ることにしました。

入塾するきっかけ
Q.入塾するきっかけは何ですか?
以前塾長と面識があり、ある時に塾長がファイヤー(早期リタイア)したことを聞いて、自分もファイヤーを目指したいと思いました。将来は雇われる側ではなく、雇う側になりたいという夢があり、この塾に入るきっかけとなりました。

入塾した後の大きな変化
Q.入塾した後の大きな変化は何ですか?
まず第一にメンタル面が大きく変わりました。塾に入った方は分かると思いますが、必ずメンタルが変わります。次に、経営者としての視点を持つことができました。これは将来にわたって向上していくものだと思っています。また、同じ志を持つ仲間が増えたことも大きな変化です。

なぜそのような変化が起こったのか?
Q.なぜそのような変化が起こったのでしょうか?
これも塾に入ったら分かることですが、システムの一環としてマインドフルサクセスメソッドを通じて、塾長や仲間と一緒に取り組むことで変化が生まれました。
具体的な投資効果
Q.投資効果について教えてください。
投資開始時の資産額は500万円で、現在は5棟の物件を所有し、総額1億5000万円の投資規模になりました。年間総家賃収入は約1800万円で、毎月の手残り家賃収入は約70万円です。
思い返してあの時こうしておけば良かったと思うこと
Q.思い返してあの時こうしておけば良かったと思うことは何ですか?
もっと若い時にチャレンジしておけばよかったと感じます。例えば、学生時代や卒業後にもっと海外旅行に行っておけばよかったと思います。多くの挑戦と失敗を通じて、もっと成功していたかもしれません。

どんなところが想像以上に役に立ったか
Q.どんなところが想像以上に役に立ちましたか?
まず一つ目が3ヶ月集中合宿です。次に祝い能力の向上、そして節税のスキルです。特に3ヶ月集中合宿では、目標設定の大事さやマインドの整え方を学びました。これらは不動産投資だけでなく、他のプライベートや仕事でも生かされています。



当塾をどのような人に勧めたいと思いますか?
Q.当塾をどのような人に勧めたいと思いますか?
一番はファイヤーしたい人、次にお金の勉強をしたい人、そして事業を拡大したい人です。

今後のビジョン・やってみたいこと
Q.今後のビジョンややってみたいことは何ですか?
将来的には雇われる側ではなく、雇う側になりたいという夢があります。また、世界一周旅行を通して様々な経験をし、日本に戻った後も不動産投資を続け、自分が本当にやりたいことを見つけたいと考えています。
RECOMMENDED
おすすめの成功事例
NOW ACCEPTING
無料体験セミナー&塾説明会開催!!